2013年6月21日金曜日

2013年6月下旬 伊勢佐木町 スーパーハリウッド

2013年6月下旬 伊勢佐木町 スーパーハリウッド

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/sh-isezaki.htm

公式サイト
http://www.holly-wood.co.jp/

基本情報
住 所 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3丁目107-2
営業時間 9:00 ~ 22:45
貸 玉 [4] [1] パチ [20] [5] スロ
特 徴 1円パチンコパーソナルシステム導入
定休日  
台 数 パチンコ 578台 / スロット 240台



ハリウッドといえば、品川駅前の出店が記憶に新しい
立て直し前が歴史的建造物だったことから、まるでとばっちりのような賛否がされていたことを記憶している
同時に、郊外型を中心にした企業の都心型出店ということもあり、いくつも話題を耳にすることになった



単調さを感じさせながらも開放感のある明るい雰囲気の店内は、店舗が新しいことを感じさせくれた


全体的にまんべんなくユーザーが座っているイメージで、もしかしたら地域で最も集客に成功できていたのではないだろうか

伊勢佐木町という市場において、新旧の店舗がバランスよく集客できていた
市場そのものの規模が大きいことを感じさせながらも、市場全体において新旧の入れ替わりが行われた結果なのかもしれない

有力企業の健全な競争が行われる市場として、今後も継続的に視察を続けたい

2013年6月下旬 伊勢佐木町 サントロペ

2013年6月下旬 伊勢佐木町 サントロペ

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/santrope.htm

基本情報
住 所 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-96
交 通 京浜急行-日ノ出町駅から歩いて5分
営業時間 9:00 ~ 22:45
貸 玉 [4] [1] パチ [20] スロ
特 徴 パチンコ 全台再プレイOK!
定休日 年中無休
台 数 パチンコ 361台 / スロット 200台
駐車場 201  台


かつて一時代を気づき上げたマタハリーグループ
前を通りかかるだけでここがマタハリーグループの店であることがすぐに理解できるほど、ブランド化に成功していると言える



構造だけ見れば歴史を感じさせるものの、それを補うかのように装飾に力が入れられていた


こうした造形物は、以前の同グループではあまり見られなかったことかもしれない


カジノを思わせるようなスロットフロアの装飾や赤い絨毯も、同グループの象徴的なイメージといえるのではないだろうか

写真では空席が目立っているが、この界隈では1~2を争う稼働を誇っていた
ファンの信頼を古くから勝ち得ているだろうことを感じることの出来ることができた

2013年6月下旬 伊勢佐木町 シティ・ベルシティ

2013年6月下旬 伊勢佐木町 シティ・ベルシティ

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/the-city.htm

基本情報
住 所 神奈川県横浜市中区長者町9丁目158番地 NC21ビル1F
交 通 京急日ノ出町駅徒歩5分(JR関内駅徒歩10分)
営業時間 9:00 ~ 22:45
貸 玉 [4] [1] パチ [20] [10] [5] [2] スロ
特 徴 4円P/1円P/20円S/10円S/5円S/2円Sの6つのスタイル
定休日 無休
台 数 パチンコ 156台 / スロット 305台
駐車場 640  台


界隈の老舗といったイメージ
段差はあるものの、1フロアに全てが並べられている


目抜き通りから少し奥まった位置にあるためか集客に苦戦している様子はみられたものの、ユーザーのほとんどが固定客であることを伺わせるような、落ち着きのある営業だった


様々な貸し玉金額を用意しているようで、とくに2スロが好評だった


スロットフロアは少し照度を落として雰囲気が演出されていた
歴史を感じさせながらも、全体的にゆったりとした作りから快適さを感じることが出来た

販促や演出にも力を入れている様子が見られ、パチンコ本来の楽しさとは何かを感じさせてくれるような店舗だった

2013年6月下旬 楽園one

2013年6月下旬 楽園one

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/rakuen-isezaki.htm

基本情報
住 所 神奈川県横浜市中区長者町8-132-5
交 通 京急『日の出町』から徒歩3分。JR『関内駅』から徒歩6分。市営地下鉄『伊勢佐木長者町』から徒歩4分。
営業時間 9:00 ~ 22:40
貸 玉 [1] パチ [5] スロ
特 徴 関東最大低貸専門店 ★200機種を超える機種・品揃え★  1パチ・5スロのお店♪
定休日 年中無休
台 数 パチンコ 330台 / スロット 128台
駐車場 306  台



低玉貸し専門店である楽園one
市場を考えるとニッチな印象が強いが、他の店舗が軒並みあれだけの規模で展開している中を考えると、当然通常のたま貸し金額で営業ができるに越したことはないが、多層階の店舗として理にかなった戦略なのかもしれない



低玉貸し専門店であっても、楽園らしい装飾に手を抜いている様子はなく、その熱意がファンにも伝わっているように感じられた


スロットフロアもなかなかの賑わいを見せていた



楽園といえば映像や大型のギミックを駆使した販促がすっかりイメージとして定着している
パチンコがアミューズメントであることを思い出させてくれる姿は、いつ見ても姿勢を正させてくれる



お客様向けのサービスも充実していて、有意義な余暇を過ごすことが出来るのではないかと感じられた
市場が再び盛り上がりを見せ、低玉貸し専門店である必要がなくなる時代の到来に期待したい

2013年6月下旬伊勢佐木町 グランド

2013年6月下旬伊勢佐木町 グランド

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/grand-isezaki.htm

基本情報
住 所 神奈川県横浜市中区長者町8-124-5
貸 玉 [4] [1] パチ [20] [5] スロ
特 徴 2013年春、グランドオープン!!
定休日 基本的に無し
台 数 パチンコ 358台 / スロット 270台



新規グランドオープンということで視察
どうやらリニューアルをしなおしたばかりのようだった



平日昼間の稼働を考えると健闘しているとも思えるが、リニューアル直後だということを考えれば物足りないというのは正直なところだろうか

パチンコフロアは全体的に明るく清潔感が感じられた
写真に浮かんだ縞模様を見ると、全ての照明にLEDが使われているようだ


パチンコに比べてスロットの稼働は高く、特に30パイコーナーが賑わいを見せていた
若いユーザーはこうした情報に敏感であることを改めて感じさせられる


興味深い点は、スロットフロアのこの壁面がプロジェクターによって表示されていた点だ
いわゆるプロジェクションマッピングを利用しているようで、確認は出来なかったが時間帯などで演出が行われるのかもしれない


フロアにはATMの設置を見ることが出来た
一時のような抵抗感は、いまはユーザーにも無いかもしれない


伊勢佐木町という大型店舗が肩を並べる激戦区において、多層階による営業はやや不利かも知れない
新しい店だからこそできる感動体験で、ユーザーを惹きつけてくれることに期待したい

2013年6月13日木曜日

2013年6月上旬 武蔵小杉 小杉プラザ

2013年6月上旬 武蔵小杉 小杉プラザ

P-world
http://www.p-world.co.jp/kanagawa/kosugiplaza.htm

基本情報
住 所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1301
営業時間 9:00 ~ 22:40
貸 玉 [4] [1] パチ [20] スロ
特 徴 『毎日安心遊技』がモットーの地域密着店!
定休日 年中無休
台 数 パチンコ 582台 / スロット 338台



ふらりと立ち寄った武蔵小杉駅にて、比較的新しいお店を発見したのでそのまま視察

東急スクエアと同じ建物内にある同店。
今まで東急の再開発を幾つか見てきたが、テナントとしてパチンコ店が入っているのを見るのは初めてかもしれない

4階に分けられたフロアは東急スクエアと同じフロア高な為か、全て天井が高く、開放感や空調の良さを感じさせてくれた
4階フロアには完全禁煙フロアが用意されていて、昨今の駅前タワーマンションの建築ラッシュに合わせて流入してきた若い夫婦には相性が良いのではないだろうか


禁煙フロアには喫煙コーナーも用意されていた
喫煙者であっても受動喫煙を嫌う場合もあり、こうした配慮は嬉しく感じられた

1階がパチンコで、2~3階がスロットと1円パチンコ、4階が禁煙パチンコと、少し変則的な店の作りをしていた。
後から調べてわかったことだが、どうやら南武線の改札を意識した東急スクエアの作りがそうさせているのかもしれない


視察をしているときは1階の裏口から入ったが、外周を回って小さな入り口を見つけたものの、玄関口として機能している入り口を見つけられなかった。
恐らくは、この2階の地図にあるエスカレーターが登ってきたあたりにそうした機能が会ったのかもしれない

そう考えると、2階フロアにスロットを持ってきたことはある意味英断と言える




武蔵小杉という市場は、これから更に伸びることが期待できる
パチンコ店としての面白さ以外にも、新規ユーザーに響く提案ができたらいいかもしれない